どもrex23です。
週末は寒かったですね~(*_*)
僕はいつも通り朝早く起きて愛しのワイフではなくDトラッカーくんをいじっていました!笑
そう、やっとこさ頼んでた物が届いたのです!
実はマフラーはもうすでに頼んでいて、サイレンサーとエキパイのサイズが違うために変換アダプターを待っておりました。
そう
なんと1ヶ月も!
どうやら発送もとは翌日発送されたようなんですが、、、
なんと中国の空港で3週間以上もあしどめされていたそう(+_+)
どうやら空港からどこかに飛びだってまた中国の空港へ。
また飛び立って中国へ。
どうやら鞘に収まる前に色んなところを海外旅行していたらしいです(笑)
まぁ中華製を頼むとろくなことないということです。
みなさんも気を付けて!
さて問題のマフラー既存ですと
RSVのマフラーが入っております。
とても音がパタパタと高音で僕好みじゃないマフラーでした。
さくっとサイレンサだけ外して。
はい!装着。

つきました!
はい。画像がないのはまだ僕が未熟だからです(-_-;)
普通についたのはいいのですがナンバーに当たるためナンバー曲がっちゃったよ~。
あと好みの形とちがーう!
ってなわけでエキパイもぶったぎりオフセット!
少し切りすぎたかな~と思いましたが、、、

バッチリ!
理想通りの形になりました(~o~)!
少し音量がデカイのでそこら辺の修正とキャブセッティングがずれたため、調整が必要にやります。
また後々そこら辺は記事にしようとおもいます。
皆さんも是非汎用マフラーを!
ではまた!
PR