ども、rex23です。
週末はかなり暖かくなりましたね~。
春の訪れもちかいのですかね~(~o~)
まーあいかわず朝です。
気温1℃程度で春を感じております(笑)
さてキャブセッティング2日目
早速問題が…
1日目にキャブをばらしたはずなのに確認したら
メインジェットの番手
#125でしたw
そりゃ高回転薄いですやん(*_*)
ニードルにワッシャ噛ましても薄いやんw
なんで仕様変更。
MJ135
SJ38
ニードルワッシャ1枚
PS 1回転3/4
んで試乗…
これは…
アクセル1/2からぐんぐん伸びていきます!
少しまだ薄い感じですが、まぁ行けるレベル(^O^)
エンブレム時にアフターファイアがでるのでスローも少し薄めですかね?
MJ138
SJ40
ニードルワッシャ1枚
PS2回転でよいのかもですね~。
また週末いじります。
週末はパワフィル化してしまうのでマフラー交換のみの参考値はここまでですかね。
引き続き
データ公開に勤めます(^^ゞ
ちなみに僕のは
クーラントキャンセル
なんとかってよく分からないものもキャンセルされていました。KLEENだっけ?
そして吸気はたぶん豚鼻入っています。
参考までに
ではまた。
PR